15/07/08
北九州から世界遺産誕生!「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」
こんにちは、小倉ベイホテル第一です♪
2015年7月5日、幕末から明治時代にかけて日本の近代化に貢献した
産業遺産群、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が、
ユネスコ世界遺産委員会において、世界文化遺産に登録決定されました!!
この遺産群は、北九州市を含む8県11市にまたがる23資産からなり、
北九州市からは、【 官営八幡製鐵所関連施設 】が構成資産に含まれています。
ついに!ついに!!
北九州市が“世界遺産のあるまち”になりました!!
官営八幡製鐵所の関連施設は、製鐵所の構内に立地していることから
現在一般には公開されていませんが、構成資産のひとつである
「官営八幡製鐵所旧本事務所」(1899年竣工)を眺望できる
スペースが整備されました。
眺望スペースは、JRスペースワールド駅から徒歩10分ほどです。
ぜひ一度足をお運びくださいませ♪
当記事は、小倉ベイホテル第一 ヨシヤがお届けしました~♪
北九州にご宿泊の際はぜひ 小倉ベイホテル第一 をご利用下さい♪
